【2020年12月】最新のウォーターサーバーおすすめランキング ≫

水道水は危険!?おすすめできない理由と安全に水を飲む方法

水道水は危険!?おすすめできない理由と安全に水を飲む方法

水道水をそのまま飲むことができる日本。

たしかに、一見キレイで飲んでも問題のない水道水ですが、じつは蛇口から出ているその水、危険かもしれません。

ここでは、日本の水道水の危険性について、深堀しながら紹介していきます。

具体的には以下の疑問について、わかりやすく答えていきます。

  • 水道水は危険なの?それとも安全なの?
  • なんで水道水が危険といわれているの?
  • 赤ちゃんのミルクに使用してもいいの?
  • より安全に水を飲む方法は?

ぜひ自身に合った方法をみつけてみてください。

きっと水への考え方が変わるはずです。

水道水は危険?それとも安全?

水道水は危険?それとも安全?

水道水について、危険だから飲まないほうがいいという声を聞いたことがある人も多いと思いますが、実際のところ水道水は本当に危険なのか調査しました。

結論からいうと、日本の水道水は一生涯飲み続けても問題ないほど安全です。

日本の水道水は水道法に基づく水質検査により、51項目もの水質基準項目をクリアしていなければならないことが定められています。

さらに、各項目における基準値は「生涯飲み続けても身体に影響のない量」を基準として定めています。

なので、天然水など市販されている水を飲んだり、浄水器を使用して水を飲んだりせず、そのまま一生涯水道水だけを飲み続けても問題はありません。

世界的に見ても日本の水道水は安全ではあるが

世界的に見ても、日本の浄水技術はトップクラスであり、日本の技術を取り入れている国もあるほど、日本は水道水に関してかなりの先進国だといえるでしょう。

しかし、水道水を飲むことはあまりおすすめできません。

なぜならば、日本の水道水はたしかに安全ですが、それは浄水してすぐの水が安全なだけであり、蛇口から出てくる水道水が安全だとは言い切れないからです。

では、水道水をおすすめできない理由をご紹介します。

水道水はそれでも危険?おすすめできない理由

水道水はそれでも危険?おすすめできない理由

水道水をおすすめできない理由はいくつかありますが、大きくわけて3つほどご紹介します。

1:給水管に問題があると危険!

浄水処理された水は排水管を通り、止水栓、水道メーター、家庭へと流れていきます。

排水管から家庭の蛇口までのあいだには給水管が通っているのですが、じつはこの給水管が安全な水道水を危険な水に変えてしまっている原因になっていることがあるのです。

未だに残る鉛製の給水管の危険性

日本の給水管は1980年代の後半まで、鉛でできたものを使用していきました。

じつは水道水が給水管を通るとき、鉛が水道水に溶け出してしまい、水が汚染されているという事実があるのです。

鉛が溶け出した水を飲むと、鉛中毒になるリスクが有るため、現在では鉛製の給水管は積極的に取り替えられています。

なお、現在はダクタイル鋳鉄管という腐食に強い素材を使った給水管がもっとも多く使われているそうです。

しかし、取り替えが進んでいるとは言え、現在でも鉛製の給水管は多くの場所で使われ続けています。

問題は鉛製だけではない

また、鉛製の給水管以外でも問題がある給水管があります。それが、法定耐用年数の40年を超過してしまっている水道管です。

40年以上使われている給水管は、給水管内部が錆で覆われてしまい、中には給水管の50%が錆に覆われていて、水が通る道が狭くなっている給水管もあります。

浄水施設でキレイで安全な水が作られていたとしても、このような錆に覆われている給水管を通って蛇口に届いた水は、安全だとは言い難いです。

たとえ錆びていなくても、キレイに洗ったとしても、錆びた金属のコップに入れた水は飲めませんよね?

また、錆だけでなくアルミニウムも問題となります。近年では「アルツハイマー」などの原因としても、示唆され注目を集めているためです。

水道水に含まれる成分については、以下の記事が参考になります。

水道水の成分について詳しく知るなら

これらのことについて、国としても早急に対応を進めているようですが、日本中に張り巡られている水道管を、ひとつひとつ改善していくのにはかなり膨大な費用と時間がかかるため、なかなか進んでいない地域があることを理解したほうがよいでしょう。

2:マンションの貯水槽の管理がずさんな場合がある

マンションやビルでは、浄水施設から送られてきた水を超水槽に貯めてから、各フロア、各家庭に給水するという形をとっています。

貯水槽の点検自体は、貯水槽清掃作業監督者という資格を持った人が点検しなくてはならないため、きちんと定期的に点検している場合は問題ありません。

貯水槽の点検はオーナー次第

しかし、点検は資格取得者がやるにしても、貯水槽の管理自体は、その建物の管理者、すなわちオーナーがやらなければならないのです。

なので、点検するかしないか、するとしたらどのくらいのペースでするのかというのは、オーナー次第であり、貯水槽の管理がきちんとされていない場合は、汚れた水を飲むことになってしまうのです。

オーナーがいつ貯水槽を点検したか、管理はきちんとしているのかなどの情報は、共有されることが少ないため、実際のところいつ点検したのか、ビルの利用者やマンションの入居者は知らないまま過ごしているケースが多いです。

管理状況がわからなければ問い合わせも

管理状況がわからなければ、直接管理会社へ問い合わせれば、

  • きちんといつ点検したか
  • いつ清掃したか

について答えてもらえるとは思います。

しかし、水は汚れやすいのできちんと管理されていても、浄水されたばかりのキレイな水そのものが蛇口から出てくるという保障はできません

3:発がん性物質や放射性物質が検出されている

日本の水道水は安全ではあるものの、発がん性物質や放射性物質が検出されていることは事実です。

もちろん、身体に影響のないごく微量であるため、水道水を飲んでも問題はないようですが、ごく微量であっても有害物質であることには変わりありません。

代表的な発がん性物質は、やはりトリハロメタンでしょう。

■ トリハロメタンとは

 

トリハロメタンとは、殺菌の際に使われる塩素によって発生しています。

 

水道水に含まれるトリハロメタンの量自体は、現在は問題のないのですが、一時期に濃度が高いことで問題になっていた過去があります。トリハロメタンについては、次項で詳しく解説します。

一方発がん性物質については、セシウムやヨウ素などが挙げられますが、時期や地域によって含有量は多少左右されることがあります、

POINT

東京都では平成23年3月中旬以降、放射性セシウムはまったく検出されていません。

放射性ヨウ素については、福島第一原発自己当初は検出されたものの、平成23年4月中旬以降は検出されていません。

(参照URL:https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen/shinsai/qa.html

なお、放射性物質はほとんどが浄水処理の際に除去されるため、家庭に届く水道水に問題はありませんが、今後何が起こるかわからないため油断はできません。

煮沸で増える?トリハロメタンの危険を詳しく解説

煮沸で増える?トリハロメタンの危険を詳しく解説

先ほど、発がん性物質としてカンタンに触れたトリハロメタン。

トリハロメタンとは、具体的にどんな物質なのでしょうか。

また、人体にどんな影響があるのでしょうか。

ここでは、この成分について、深掘りしていきます。

トリハロメタンの詳細

まず国が定める水道基準では、以下の合計量を総トリハロメタンとしており、またそれに対する基準値も定められています。

総トリハロメタン
  1. クロロホルム
  2. プロモジクロロメタン
  3. ジブロモクロロメタン
  4. ブロモホルム

先述したとおり、このトリハロメタンは浄水場の消毒に使用される塩素と、有機物が反応することで発生します。

ここで発生した総トリハロメタンのうち、60~90%は「クロロホルム」です。

クロロホルムといえば、ひと昔前までは、麻酔薬としても使用されていました。

というのも、中枢神経に作用するはたらきをクロロホルムが持っているためです。

ただしこのクロロホルムは、大量に吸い込んでしまうと心拍や血圧を下げ過ぎてしまい、最悪の場合で命にかかわることさえあります。

つまり、量を誤ると非常に危険な物質でもあるのです。

さて水道水には、このクロロホルムが含まれていますが、一体どの程度含まれているのでしょうか。

また危険はないのでしょうか。次でその点の解説をしていきます。

クロロホルムは水道水にどの程度含まれているのか

日本の水道水に含まれるクロロホルムは、極めて少ない量です。

またクロロホルムは、体内にとどまることなく、二酸化炭素となり排出されていきます。

つまり水道水は一生飲み続けたとしても、クロロホルムでどうこうなるということはないということです。

ただし、やはり発がん性の可能性が少しでもあると考えると、飲む側としては極力トリハロメタンを除去したいですよね。

そこで煮沸する方もいますが、その方法は本当に合っているのでしょうか。

次で、その答えをみていきましょう。

煮沸でトリハロメタンが増加する

結論からいうと、トリハロメタンは短時間の煮沸をすると、除去するどころか増えてしまいます

これでは何の意味もありません。

トリハロメタンを煮沸によって、しっかりと除去したい場合は、10分程度沸騰しつづけるようにしましょう。

また、その際は換気扇を必ずつけるようにしてください。

これは、蒸発したトリハロメタンは吸わないためにも、大切なこととなります。

赤ちゃんのミルクにも水道水は危険?

水道水は、煮沸すれば塩素やトリハロメタンは飛ばすことができます。

しかし、からだに良い影響を及ぼさない「鉛」や「アルミニウム」については、煮沸で取り除くことはできません

日本の水道水は安全ではありますが、こういった成分は気になる親御さんは多いものです。

赤ちゃんは生後間もない時期は、とくに免疫機能が万全ではなく、からだへの負担も考えてあげなくてはなりません。

赤ちゃんに与えるミルクは、成長のために飲ませるものですから、

水にも当然、気を遣いたい!

と考えるのは自然でしょう。

そういった場合は、以下の記事を参考にするか、次項で紹介する方法を試すようにしてください。

注意

また赤ちゃんへ与える水は、硬水ではなく、必ず軟水を選ぶようにしましょう。

ミネラルの摂りすぎは、赤ちゃんのからだに負担がかかり、下痢を引き起こす要因となります。

水をより安全に飲む方法

水をより安全に飲む方法

水道水は安全だと言われている一方で、じつは家庭に届くまでのあいだに水が汚れてしまっている可能性が高いため、水道水をそのまま飲むことはおすすめできません。

では、水を安全に飲む方法はあるのか、安全で美味しい水を飲む手段をご紹介します。

1:天然水を購入する

天然水は水道水よりも検査項目は少ないものの、各メーカーごとに厳しい基準を設けているため、実質水道水よりも厳しい検査が行われていると言えるでしょう。

しっかり殺菌処理されてはいるものの、以前の美味しさをそのままに、余計な処理を加えていない水も多く、なによりも安いです!

水道水と比べたら高価ではありますが、飲水として毎日購入しても、家計を苦しめることはないでしょう。

お財布にも優しく美味しくて安全な水を飲む、もっとも手っ取り早い方法である一方、買い物がたいへんというデメリットもあります・・・。

2:浄水器を使用する

浄水器を使用することで、残留塩素や錆、カビなどを除去することが可能です。

しかし、実際のところ、浄水器だけでは処理しきれない場合もあり、浄水器を使っているのにカルキ臭いという声もあります。

浄水器は手ごろなものだと2,000円程度でも手に入りますが、高いものでは数万円と値段と性能でも幅があるものです。

ろ過するフィルターの種類によっても、取り除ける物質が変わってきたりもしますので、実際に購入する際は何が除去できるものなのかについても、しっかりと比較する必要があるでしょう。

これらのことについては、以下の記事でわかりやすくまとまっていますので、一度目を通すことをおすすめします。

また購入したとしても、定期的な掃除とカートリッジ交換は忘れずに行うようにしましょう。

3:ウォーターサーバーを使用する

ウォーターサーバーでは天然水やRO水が使用されています。

■ RO水とは

 

RO水とは、ROフィルターという髪の1/1000ほどの細さの超微細なフィルターでろ過された水のことです。

不純物はもちろん、ミネラルなどもすべて除去され、ほぼ純水に近い状態にすることができます。

天然水を使ったRO水もありますが、多くは水道水を原水としています。

しかし、ROフィルターを通れば、天然水であろうと水道水であろうと、ほぼ純水になってしまうため、どちらを使っても大差はありません

また、ウォーターサーバーで使用されている天然水も、独自の工場によって無菌状態のオールロボットで製造されていることが多く、とても衛生的です。

こまめな水質検査によって、徹底的に管理されているため、安全性の高い水だといえるでしょう。

さらに、ウォーターサーバーは、わざわざ水を冷やしたり温めたりしなくても、冷水や温水を瞬時に楽しむことができるので、おいしい水が飲めるだけでなくとても便利です。

それに、わざわざ重い水を買い物してくる必要もありません。

ラクに安全でおいしい水が飲みたいのならば、ウォーターサーバーを検討してみてもいいでしょう。

次では、安全面に特に配慮したウォーターサーバーを厳選して紹介していきますので、サッと確認してみてくださいね!

安全性ならウォーターサーバーが優秀!おすすめ3選はどれ?

では、数あるウォーターサーバーの中から、特に安全面に配慮がされたウォーターサーバーを3社ほど見ていきましょう。

どれもあらゆる手段を採用して、安全面や鮮度への配慮がされています。

これを機に、水に対する安全面への考え方を改めるきっかけになれば幸いです。

コスモウォーター

おすすめウォーターサーバーコスモウォーター

サーバー代 無料
水代 12L:2,052円(税込)~
500mlあたり 約85円
送料 無料

※沖縄・離島は配送不可

電気代 ひと月あたり約465円
配送単位(セット) 2本
水の種類 天然水
水の設置位置 下部
サーバーの機能 ・冷温水機能

・チャイルドロック

・エコモード

・Wクリーン機能

※サーバーによって異なる

スキップ手数料 2ヶ月連続して休止すると、月880円(税込)が必要
解約金 2年未満の解約:9,900円(税込)

まずはじめに紹介するのは、「コスモウォーター」です。

今回、数あるウォーターサーバーの中から、コスモウォーターをピックアップした理由は、主に以下の通りです。

おすすめする理由
  • 採水してから、わずか48時間以内に出荷としてくれる
  • 定期検査で120項目以上の厳しい検査がある
  • 「Wクリーン機能」が搭載
  • モンドセレクションで6年連続金賞受賞
  • 水の交換を持ち上げずにできる
  • 定期メンテナンスがいらない
  • 騒音30%ダウンで静か
  • 省エネ設計

コスモウォーターでは、上記のように衛生面や鮮度が優れているという特徴があります。

なかでも、採水してから48時間以内に出荷というのは、あまり見かけないのではないでしょうか。

ただし、これを実現するための制限もあり、採水地を自身で選ぶことはできません

一番近い採水地の天然水が配達されてきます。

また、その鮮度を維持するための配慮も忘れてはいません。それがサーバー内部を清潔に保つ「Wクリーン機能」となります。

こうした制限や配慮があるおかげで、いつでも汲みたての新鮮な天然水を味わえるわけですね!

理由を知れば、コスモウォーターの水がモンドセレクションで、長期間に渡り金賞受賞をし続ける根拠も見えてくるのではないでしょうか。

プレミアムウォーター

おすすめウォーターサーバープレミアムウォーター

サーバー代 無料~

※サーバーの種類によって異なる

水代 12L:1,641円(税込)~
500mlあたり 12L:約68円~
送料 無料~

※配送エリアにより異なる
→ 公式HP「配送エリア

電気代 ひと月あたり約500円~630円/月~
配送単位(セット) 2本
水の種類 天然水
水の設置位置 上部
サーバーの機能 ・冷温水機能

・チャイルドロック

・加熱クリーンシステム

・温度過昇保護装置

・エコモード

※サーバーにより異なる

スキップ手数料 60日間休止すると、ひと月あたり880円(税込)が必要
解約金 2・3年未満で解約:10,000円(不課税)~20,000円(不課税)

プレミアムウォーターは、その名のとおり、最高品質の天然水を提供するウォーターサーバー会社です。

今回、3選の中に選ばせていただいた理由は以下の通りです。

おすすめする理由
  • 非加熱処理を採用し天然水本来の味わいが楽しめる
  • 「モンドセレクション」と「iTQi」で6年連続のダブル受賞をしている
  • 選べる水の種類が豊富
  • サーバーデザインが豊富でオシャレ
  • 毎日1時間ごとの徹底した衛生面の検査が行われている

他社では、天然水を加熱処理するものですが、この方法では天然水本来のミネラルが壊れてしまいます。

そこでプレミアムウォーターでは、わざわざ手間やコストがかかる「非加熱処理」を採用しているのでしょう。

この方法だと、衛生面も配慮しながら天然水本来のミネラルを壊すことなく、利用者に提供できます。

また、こうした配慮がされる天然水は、以下の5種類の採水地から汲まれています

  1. 富士吉田
  2. 朝来
  3. 北アルプス
  4. 南阿蘇
  5. 金城

※採水地名をクリックすると、公式HPの各天然水の詳細へとジャンプできます。

この中でも「富士吉田」の天然水は優秀で、世界的な賞でW受賞を飾っているのです。

これはかなり驚きですよね!

それだけ評価される水ということもあり少々お値段は張りますが、しっかりとプレミアムウォーターについて知ると、「これくらいの値段は妥当だ」と感じるはずです。

衛生面と品質の両方を求めるのなら、プレミアムウォーターが最有力となるでしょう。

サントリー天然水

おすすめウォーターサーバーサントリー天然水

サーバー代 無料
水代 7.8L:1,350円(税込)
500mlあたり 約86円
送料 無料
電気代 ひと月あたり約1,020円

※節電モードは約720円

配送単位 3箱から
水の種類 天然水

※採水地は「南アルプス」

水の設置位置 上部
サーバーの機能 ・冷温水機能

・2重チャイルドロック機能

・おいしさキーパー(自動クリーニング機能)

・4段階温度調節機能

スキップ手数料 直近2ヶ月間の注文なし:月1,100円(税込)
解約金 1年未満:16,500円(税込)

1~2年未満:9,900円(税込)

サントリー天然水といえば、ほとんどの方が知っているのではないでしょうか。

そんな大手から提供される天然水では、特に衛生面への配慮に抜かりがありません。

以下では、衛生面への配慮も挙げながら、おすすめの理由を紹介しておきます。

おすすめする理由
  • 独自の検査項目も含め200項目以上の厳しい検査を行っている
  • 3種類の方法(化学・微生物・官能)で水質検査は行われる
  • 放射性物質検査についてもしっかりと実施・公開されている
  • サーバーは1日1回、2時間という時間をかけて自動熱水循環が実施される
  • 水の容器にも衛生面への配慮がされている
  • 配送エリア問わず水の送料無料
  • 水ボックスは重ねて保管ができる

これを見るだけでも、サントリーが取り組む、衛生面への配慮が伝わるのではないでしょうか。

特に検査方法については、機器を利用した方法以外にも「官能検査」といって、人の五感で行う検査も行っています。

これにより、機器で検知しにくい異常も気づくことができるわけです。

また安心できる材料として、放射性物質が過去から現在に至るまで、一度も検出されたことはありません

東日本大震災以来、利用者は放射性物質に敏感になっていますから、この点はかなり重要ポイントとなりそうです。

自身の目でこの結果をみたい方は、公式HPの「水の安全性について」で確認してみましょう。

サントリー天然水のウォーターサーバーは、安全性を特に重視したい方におすすめといえます。


以下の記事では、目的別に適切なウォーターサーバーが紹介されています。

項目を選択するだけで、あなたに合ったものをサッと見つけられるので一度試してみてもいいでしょう。

またそれでも迷う方のために、数十種類あるウォーターサーバーの中から、厳選した理由付きのランキングも掲載しています。ぜひ参考にしてみてくださいね!

安全性の高い水でも注意は必要

安全性の高い水でも注意は必要

ここで紹介してきた、

  • 天然水を購入する
  • 浄水器を使用する
  • ウォーターサーバーを使用する

という3種類の方法は、水道水の課題をクリアにしていますが、反面で気を付けるべきこともあります。

殺菌効果がないことに注意

それはどれも水道水のように塩素を含んでいないため、殺菌効果がないにあります。

より具体的にいうと、水道水と比べ3種類の水は、雑菌繁殖がしやすい状態にあり日持ちがしないということです。

安全な水は早めに飲むのが鉄則

とくに浄水器に通した水や、市販の天然水に関しては、冷蔵庫保存で2日以内には飲み切るように心がけましょう。

ウォーターサーバーに関しては、サーバーの機能によって衛生面が保たれているものもありますので、

  • セットされている水に関しては2週間程度
  • 未開封のものについては半年程度
  • サーバーから注水した水は極力早めに

など状態によって、水の日持ち期間は様々です。

またウォーターサーバーでは、各社のボトル形状や構造も異なるため、それによっても保存期間が変わります。

新たに契約をする際は、そういった消費期限などについても目を向けるといいかもしれません。

また今では次世代型ウォーターサーバーといわれる宅配水をサーバーに設置する従来のタイプとは異なり、水道直結型・浄水器一体型のウォーターサーバーもあるので、より手軽に安全な水を飲みたい方におすすめできます。

詳細は以下記事にて詳しく解説しておりますので、ご興味がある方はチェックしてみてください。

問題が解決するまでは水道水を飲むのは控えるべき!

水道水に関する問題はたくさんあります。給水管の問題も、いつになったら改善されるのか見当もつかない状態です。

もちろん、安全な水を飲める地域もありますが、いつまでも改善が進まない地域もあります。

ほかにも水道水にはさまざまな問題がありますし、飲み水として水を飲むのであれば、水道水を飲むのは控えるべきではないでしょうか。

より安全に水を飲む方法は、いくつもあります。

これを機に、水に対しての考え方を改め、ぜひ健康的な方法を選んでみてください。

また、もし手軽さや安全さを求めるのなら、ウォーターサーバーが最適です。

まだ候補がないという方は、先述しました以下の記事も参考にしておきましょう。

自身にとって、最適な選択をしていってくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)