ウォーターサーバーを選ぶとき、さまざまな決め手があります。
水の値段や味、ウォーターサーバーのレンタル代や電気代といったランニングコストなど。
なかには、そうした理由ではなく、
など、誰かから聞いた評判が決め手になった方もいるのではないでしょうか。
今そんな方たちの間で、じわじわ人気をのばしているのが、「アースウォーター」です。
モデルやタレントなどが、SNSでアースウォーターを愛飲しているのを告白し、そこから人気が広がっています。
今回は、アースウォーターの口コミや評判を丸々ご紹介するので、気になる方は必見です!
↓↓クリックするとすぐに該当項目にジャンプします ↓↓
≫ すぐに「アースウォーター」の口コミを見る
もくじ
アースウォーターの基本情報
まずはアースウォーターの基本的なサービス情報をご紹介します。
支払い方法はクレジットカード決済(Amex、Master、VISA、JCB、Diners)と口座振替、代引に対応していて、最低契約期間は2年間です。
ただし、定期便を利用する場合の支払い方法はクレジットカード払いのみとなっているので、注意しましょう。
サーバーについて
アースウォーターで用意されているサーバーは、シンプルに「床置きタイプ」と「卓上タイプ」の2種類となります。
どちらもコンパクトな造りとなっており、必要なスペースも雑誌の大きさほどで、事足りてしまうサイズです。
サーバー機能について
肝心の搭載機能についてですが、こちらも充実しており、申し分がありません。
具体的には、以下に挙げる機能が搭載されていますので、ご自身で判断してみましょう。
- 冷温水機能
- 冷温それぞれに2段階温度調節機能
- 省エネ機能
- 空焚き防止機能
- チャイルドロック機能
- 高温循環機能
この中でも得に注目なのが、「高温循環機能」となります。
この高温循環機能は、掃除のむずかしいサーバー内部も、自動で殺菌処理をしてくれる機能です。
この機能があるおかげで、いつでも清潔に水を利用することができるというわけですね!
掃除についても、外観の掃除など簡単なお手入れをするだけなので、大変な思いをすることもありません。
またウォーターサーバーというと、海外で生産されているものも多い中、アースウォーターでは安心の日本製となっています。
その他のサーバースペックについて
床置き | 卓上 | ||
大きさ | W 29cm×D 30cm×H 97cm | W 32cm×D 39cm×H 51cm | |
重量 | 17kg | ー | |
温度 | 冷水 | 冷水: 6℃~12℃
弱冷水:12℃~16℃ |
冷水: 6℃~12℃
弱冷水:12℃~16℃ |
温水 | 温水:80℃~89℃
高温水:90℃~93℃ |
温水:80℃~89℃
高温水:90℃~93℃ |
では、これほどまでにこだわったサーバーは、一体利用するのにどの程度のお金が必要になるのでしょうか。
次では、その点にフォーカスしていきます。
サーバー費について
アースウォーターでは、他社と同様でウォーターサーバーをレンタルする形式となっています。
肝心の月々のレンタル料金ですが、なんど「無料」で提供されていました。
ただし、初回設置を専門業者に依頼する場合では、3,200円が必要となります。
とはいえ、他社で初回設置費用が発生する場合は、もっと高額であることもあるため、良心的な価格ともいえるでしょう。
「床置きタイプ」と「卓上タイプ」ともに、以下の表のとおり金額に差はないので、わかりやすい料金設定となっています。
床置き | 卓上 | |
月額料金 | 無料 | |
初回設置費用 | ※3,200円 |
※自身で設置すれば無料
水の特徴や味わいについて
アースウォーターで用意されている水は、選び抜かれた以下の2種類となっています。
- 霊峰富士で長い時間をかけ濾過された「最高品質の天然水」
- あの有名なコシヒカリを育てた「南魚沼産の天然水」
またこのどちらも、手間とコストがかかる非加熱処理を採用しているため、不純物は取り除きながらも、天然水に含まれるミネラルを不要に壊してしまうこともありません。
もちろん、健康や美容のサポート面でも優秀な、ケイ素も含まれています。
アースウォーターの水へのこだわりは徹底されており、赤ちゃんはもちろん、ご高齢の方にも安心して飲める水といえるでしょう。
では、それぞれの特徴について紹介していきます。
霊峰富士の最高品質天然水
まず「1」の富士の天然水ですが、これは「アースウォーター」のウォーターサーバーで提供されている水です。
富士山麗で100年もの歳月をかけて、じっくりと濾過されていくのです。
この雪解け水は、自然のミネラルがたくさん含まれており、口当たりもまろやかなのが特徴といえます。
含まれている成分には、たとえば以下のような成分があるでしょう。
- バナジウム
- ケイ素
- ナトリウム
- マグネシウム
- カルシウム
これらを豊富に含んだ天然水の硬度は、63mg/Lの軟水となります。
コシヒカリを育てた南魚沼産の天然水
「2」の南魚沼産の天然水は、500mlのペットボトル(24本/1ケース)で提供されています。
硬度がわずか16mg/Lの超軟水で、スッキリとした口当たりが特徴です。
日本屈指のスキーリゾートである、新潟県の苗場で採れた天然水を使用しており、独特の甘さやまろやかさが際立つ味わいに仕上がっています。
そのため、味の満足度も高くなっているのでしょう。
すぐに試せるペットボトルタイプなので、ウォーターサーバーを希望している方も、一度試してみるといいかもしれません。
最先端特許技術で驚きの浸透力へ
また、アースウォーターの水は、生産過程で水素をイオン化しています。
本来は酸素ひとつに2つしかつかない水素を最先端技術でイオン化することで、酸素ひとつあたりに3つ水素をつけることが可能。
これによって、水(H2O)をH3O+(オキソニウムイオン)に変えられます。
また水分子を微粒子化することで、からだへと吸収されるミネラル成分が増えるのも、この技術による恩恵です。
この技術があるからこそ、ここまで注目されるようになったのでしょう!
水の料金について
水の料金については、どのプランを選ぶのかによっても異なります。
一見高く感じる値段設定ではありますが、提供している水へのこだわりを考えれば、妥当な料金ともいえるでしょう。
2年プラン | スマイルプラン | 健康プラン | |
契約年数 | 2年 | 3年 | 2年 |
月額料金 | 5,330円 | 4,830円 | 13,000円 |
箱 | 1箱(24L) | 1箱(24L) | 3箱(72L) |
中途解約手数料 | ー | 12,000円 | 10,000円 |
※「12L×2本」と「8L×3本」から選択可能。
アースウォーターの口コミ&評判
ここからはアースウォーターの具体的な口コミを、
- 「水」
- 「使い勝手」
- 「コストパフォーマンス」
- 「メンテナンス」
- 「サポート」
といったジャンルごとにご紹介します。
では早速、順にみていきましょう!
アースウォーターの口コミ~水編~
まずはアースウォーターの水についての口コミ&評判をご紹介します。
アースウォーターの水についてのいい評判
アースウォーターの水についてのいい評判は、「飲み始めてから健康になった」との意見が多数寄せられています。
この水は、デトックス効果が大きいといわれており、お腹にも優しい超軟水。
アースウォーターには、
「飲み始めてから肌がきれいになったような感じがしています。」
「アースウォーターには、美肌効果もありそうです」
「わたしは毎日アースウォーターを飲んでいますが、体の調子がよくなりました。
また、肌もきれいになったような気がします」
といった意見が続々寄せられている状態。
硬度16なので、赤ちゃんのミルクやペットの水にもぴったりです。
アースウォーターの水についての悪い評判
アースウォーターの水についての悪い評判は、ほぼありませんでした。
「軟水だからサラサラと喉に流れ込み、とっても飲みやすいです!
他のミネラルウォーターと比べると明らかに柔らかくおいしいです」
と味を絶賛する口コミは多くても、味にマイナス意見を唱える方はいなかったです。
そのため、アースウォーターを検討されている方は、水の質についてまったく心配する必要がありませんので、ご安心ください。
アースウォーターの口コミ~使い勝手編~
続いて、アースウォーターの使い勝手についての口コミをご紹介します。
アースウォーターの使い勝手のいい評判
アースウォーターの使い勝手についてのいい評判は、ペットボトルも購入できることに集中。
箱買いのみに対応していますが、定期便とその都度買う定期便コースの計4種類があります。
それぞれの購入方法ごとの基本情報は、以下の表にまとめておきましたので、ぜひご自身の目で比較してみてください。
単品 | お手軽コース | レギュラーコース | しっかりコース | |
月額料金 | 4,800円 | 4,320円 | 4,080円 | 3,840円 |
割引率 | ー | 10% | 15% | 20% |
箱数 | 1箱(24本) | 1箱(24本) | 3箱(72本) | 5箱(120本) |
※ペットボトルは500ml。
という方にはぴったりです。
アースウォーターを知るきっかけで多いのが、芸能人や有名人のSNSの投稿。
モデルや俳優、ボディービルダーなどが投稿する写真の多くはペットボトルなので、アースウォーターのホームページを見て初めてウォーターサーバーのメーカーだということを知る人も少なくありません。
その有名人のファンの多くは若い人たちなので、毎月5,000円近いお金を払ってウォーターサーバーを使うお金の余裕がなく、ペットボトルを注文する人も。
それに、ペットボトルの単体注文は、
という層が、水だけでも試せるものとして人気を集めているんです。
そのため、
「最初はペットボトルから始めたけど、すぐ飲んじゃうから就職してからウォーターサーバーを使い始めました」
という人もウォーターサーバーのユーザーにはいます。
アースウォーターの使い勝手の悪い評判
アースウォーターの使い勝手についての悪い評判は、ウォーターサーバーの見た目のダサさについて多く寄せられています。
アースウォーターのウォーターサーバーのセールスポイントは、国産のサーバーということなんですが、デザインがよくないとの意見が多数。
確かに、よくも悪くも特徴がなく、病院の待合室にありそうなウォーターサーバーです。
「せっかく味やお水の効果はいいのに、見た目がダサい…」
「見た目以外は最高なので、ペットボトルに代えました」
という意見も。
アースウォーターの口コミ~コストパフォーマンス編~
さらに、アースウォーターのコストパフォーマンスについての口コミをご紹介します。
アースウォーターのコストパフォーマンスのいい評判
アースウォーターのコストパフォーマンスについてのいい評判は、特にありませんでした。
しいて言えば、ウォーターサーバーの節電・省エネ機能を評価する声がいくつかある程度。
ウォーターサーバーの節電・省エネ機能は、まだすべてのウォーターサーバーに搭載されている機能ではなく、メーカーや機種によって搭載されているかどうかの確認が必要です。
しかし、アースウォーターのウォーターサーバーなら、節電機能も省エネ機能も両方搭載されています。
他社の口コミで
「電気代が高くてエコモードもないから乗り換えます」
という口コミがたまにあるので、人によってはアースウォーターの電気代の安さはかなり重要視するポイント。
もしあなたがウォーターサーバーの電気代をウォーターサーバー選びの重要なポイントのひとつに数えているなら、ぜひアースウォーターを検討してみてはいかがでしょうか。
アースウォーターのコストパフォーマンスの悪い評判
アースウォーターのコストパフォーマンスについての悪い評判は、水代の高さに集中。
2年プラン | スマイルプラン | 健康プラン | |
月額料金 | 5,330円 | 4,830円 | 13,000円 |
箱 | 1箱(24L) | 1箱(24L) | 3箱(72L) |
ウォーターサーバーの水の価格相場は、24Lで「3,000円から4,000円」といわれています。
そのため、箱当たりの単価が一番安い健康プランでも、相場以上の値段です。
2年プランでもスマイルプランでも、一人暮らしで使う場合に1年間でかかる水代はおよそ6万円前後。
住んでいる地域にもよりますが、1ヶ月分の家賃に相当する金額がかかることに。
「健康のために利用していますが高い、水代が高いので乗り換えを検討しています」
との意見もありました。
ただし先にも紹介した通り、アースウォーターで提供される水は、最新特許技術の採用やコストのかかる非加熱処理を採用するなど、かなりのこだわりが見受けられます。
それを考慮すると、この料金設定は妥当だともいえるのではないでしょうか。
もちろん、この点は個人の感覚にもなってくるので、自身の目で公式HPを確認して判断するようにしてください。
アースウォーターの口コミ~メンテナンス編~
今度は、アースウォーターのメンテナンスについての口コミをご紹介します。
アースウォーターのメンテナンスのいい評判
アースウォーターのメンテナンスについてのいい評判は、メンテナンスフリーなことに多く寄せられました。
内部を清潔にキープする高温循環機能があるので、基本的にメンテナンス不要。
そのため、
「水代の高さは気になったけど、メンテナンス不要なのが気に入って購入を決めました」
との意見も。
アースウォーターのメンテナンスの悪い評判
アースウォーターのメンテナンスについての悪い評判は、いい評判の裏返しで、業者メンテナンスがないことに対して寄せられました。
アースウォーターのウォーターサーバーは高温循環機能でメンテナンスフリーですが、どうしても温水が循環しない場所も構造上存在します。
たとえば冷水の蛇口などが、それにあたるのではないでしょうか。
そうしたところのメンテナンスについて、不安を感じるという声は少なからずありました。
「有料でもいいからメンテナンスしてほしい」
という意見もあったので、改善が待たれます。
アースウォーターの口コミ~サポート編~
最後に、アースウォーターのサポートについての口コミをご紹介します。
アースウォーターのサポートのいい評判
アースウォーターのサポートについてのいい評判は、特にありませんでした。
いい評判が特にないというより、悪い意見もほとんどなかったので、基本的にアースウォーターのウォーターサーバーでは、サポートが必要なトラブルはないものと考えられます。
とはいえ、サポートが手薄かと聞かれたら、答えはノーです。
その理由は、初回設置サービスがあることが理由として挙げられます。
ウォーターサーバーの設置方法や初期設定の仕方がわからない場合、専門業者に任せるのが一番です。
初回設置サービスは有料ですが、自分一人で設置したら数時間かかるかもしれない作業が、短時間で終わるのですから効率も良いのではないでしょか。
一人で設置するのに自信がない方は、初回設置サポートの利用を検討してみるのもいいでしょう。
アースウォーターのサポートの悪い評判
アースウォーターのサポートについての悪い評判は、電話サポートの受付時間の短さに対していくつか意見が寄せられました。
電話サポートの対応時間は、「平日09:00から17:00まで」となっており、普段を仕事をしている方には厳しい時間帯となります。
土日祝日は、電話サポートの対応外です。
メールサポートもありますが、平日のみの対応を明言しているため、土日や金曜日の17:00以降にトラブルが起きると、解決は月曜日まで待たないといけません。
また、そもそもの平日の電話対応時間も非常に短いため、「仕事の合間に電話するしかない」との意見も見られました。
総合的なアースウォーターの口コミ&評判
総合的なアースウォーターのウォーターサーバーの評判は、基本的に高評価です。
大きなマイナスポイントは水の値段ですが、それ以外についての目立ったマイナス評価はあまりありません。
アースウォーターの健康効果は人それぞれ
アースウォーターの水最大の特徴は、水(H2O)をH3O+(オキソニウムイオン)に変えることで、普通の水より多くの水素を配合していること。
その効果なのかは定かではありませんが、実際にアースウォーターの水を飲んだ方からは
「最近は肌がきれいになったような気がします」
「アースウォーターはダイエット効果があるんですね」
など、さまざまな口コミが届いています。
しかし、本当にオキソニウムイオンによって、それらの健康効果が得られる保証はまだありません。
そのため、これらの健康効果を期待してウォーターサーバーを選ぼうとする方は、医薬品ではないことを念頭に置いて、参考程度に口コミを見るようにしましょう。
アースウォーターで美容や健康のサポートをしてもらおう
今回は、アースウォーターの口コミや評判をご紹介しました。
その名を知っている方はわかるかもしれませんが、SNSでも注目が集まっています。
そのため、アースウォーターでは、20~30代の若い層が中心に人気が高まっているようです
アースウォーターで提供されている水は、軟水のため体への負担が軽く、それでいて美容や健康で注目されている成分の「バナジウム」や「ケイ素」も含まれています。
これらを踏まえると、少々値段はしますが、ご高齢の方にこそぴったりのウォーターサーバーともいえるでしょう。
まだまだ水素などに対してのハッキリした効果はわかっていませんが、それでも研究者の方からはその効果が示唆されています。
そのため、今後研究が進むにつれて、さらなる効果が明るみとなるかもしれません。
アースウォーターが気になる方は、ぜひ単品のペットボトルから注文してみて、アースウォーターの水の本当の力を試してくださいね!
アースウォーター以外も気になる?おすすめウォーターサーバー3選
アースウォーターの口コミや評判について紹介してきましたが、
と思っている方も中にはいるでしょう。
そこでここでは、アースウォーター以外でおすすめのウォーターサーバーを、3つほど紹介しておきます。
気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。それでは、早速見ていきましょう。
1:対応エリアが広い「コスモウォーター」
サーバーレンタル代 | 無料 |
水ボトル代 | 1,900円(12Lボトル) |
配送料 | 無料
※沖縄・離島は配送不可 |
電気代 | 約465円/月~ |
配送単位 | 2本/セット |
水の種類 | 天然水 |
ボトル設置位置 | 下部 |
搭載機能例 | ・冷温水機能
・チャイルドロック(簡易・完全) ・Wクリーン機能 ・エコモード ※サーバーによる |
解約金 | 2年未満の解約:9,000円 |
W’s water(ウォーターズウォーター)では、冷温水タイプのウォーターサーバーを利用できる地域が、東京都と神奈川県の限られた地域のみでした。
一方のコスモウォーターでは、沖縄・離島以外は配送可能となっており、厳選した最寄の採水地から新鮮な水を受け取ることができます。
コスモウォーターでは、天然水を選ぶことはできませんが、最寄の厳選された採水地から採水された水が48時間以内に出荷されるなど、鮮度も抜群。
また、サーバーには自動クリーンシステムが搭載されているため、メンテナンスに業者を呼ぶ必要もありません。
定期的にカンタンにサーバーの見える部分を拭く必要はありますが、この機能により毎日清潔で安全な水を飲むことができるのです。
対応エリアを気にせずに利用することができ、メンテナンスで業者を呼ぶのに抵抗がある方は、コスモウォーターも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
2:オシャレで選べるサーバーが魅力の「フレシャス」
サーバーレンタル代 | 無料 |
水ボトル代 | 7.2L:1,140円(約79円)~
※採水地による |
配送料 | 無料
※月の注文数が2箱未満の場合:500円 |
電気代 | 約330円/月~ |
配送単位 | 4パック/箱 |
水の種類 | 天然水 |
ボトル設置位置 | 上部 |
搭載機能例 | ・冷温水機能
・チャイルドロック ・スリープ機能 ・フレッシュ機能 ・エコモード ※サーバーによる |
解約金 | 1年未満の解約:15,000円
1~2年未満の解約:9,000円 |
フレシャスの特徴は、インテリアとしてもおすすめできるオシャレなウォーターサーバーと、選べる天然水となります。
フレシャスのウォーターサーバーのデザインはかなり洗練されており、グッドデザイン賞を受賞するほど。
部屋の雰囲気を格段に上げてくれます。
また採水地を3カ所から選ぶことができるので、天然水の飲み比べをする楽しみがあるのも、このウォーターサーバーの良いところ。
気になる採水地は、「富士」「朝霧高原」「木曽」の3カ所となっており、どの採水地も自然豊かな場所でミネラル豊富なのが特徴です。
まずはどういったウォーターサーバーデザインがあるのか、天然水の特徴は何かをご自身で確認してみると、新しい気づきが見つかるかもしれません。
3:自動クリーン機能搭載の「サントリー天然水ウォーターサーバー」
サーバーレンタル代 | 無料 |
水ボトル代 | 7.8L:1,250円(約80円) |
配送料 | 無料 |
電気代 | 約1,020円/月
※節電モード:約720円/月 |
配送単位 | 3箱~ |
水の種類 | 天然水(採水地:南アルプス) |
ボトル設置位置 | 上部 |
搭載機能例 | ・冷温水機能
・おいしさキーパー(熱水循環機能) ・2重チャイルドロック機能 ・4段階温度調節機能(節電可能) |
解約金 | 1年未満の解約:15,000円
2年未満の解約:9,000円 |
サントリー天然水ウォーターサーバーは、自動で1日1回サーバー内を熱水で殺菌する機能が付いており、手の届かない内部の衛生面も徹底して守られています。
そのため、先ほど紹介したコスモウォーター同様で、メンテナンスに業者を呼ぶ必要はありません。
またサントリー天然水ウォーターサーバーでは、独自項目を追加した200項目もの水質検査を実施し、それらすべてにパスしなければ水ボトルを出荷されないよう衛生面も徹底されています。
もちろん、気になる放射性物質についても検査が実施されているので、安心して赤ちゃんやペットにもあげることができるでしょう。
メンテナンスで業者を呼びたくない方はもちろん、衛生面が気になるという方は、サントリー天然水ウォーターサーバーも検討してみましょう。
ほかの人気のウォーターサーバーをチェックするなら以下の記事を参考にしてみてください!

