さまざまなウォーターサーバーがあるなか、沖縄県で絶大な知名度を誇るメーカーが「麦飯石の水」です。
県内のいたるところに店舗を構えており、沖縄県のウォーターサーバーといえば麦飯石の水、というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は「麦飯石の水」に焦点を当て、その特徴や口コミ&評判を大調査。
すると、公式サイトの情報だけではわからなかった魅力がたくさん見えてきました。
沖縄県内で失敗なくウォーターサーバー選びをしたいとお考えの方、必見です。
↓↓ クリックするとすぐに該当項目にジャンプします ↓↓
≫ すぐに「麦飯石の水」の口コミを見てみる
もくじ
「麦飯石の水」の基本情報
まずは、「麦飯石の水」とはどのようなウォーターサーバーなのか、基本情報を押さえておきましょう。
「麦飯石の水」とは
「麦飯石の水」は、麦飯石やトルマリンなどのフィルターを利用した、「ちゅら水」という「ろ過水」を用いたウォーターサーバーです。
このちゅら水の宅配サービスは、沖縄本島のみで展開されています。
実は、沖縄県の原水は硬度が高めで飲みにくいといわれています。
日本のほとんどの採水地の水は、硬度が低い「軟水」なので、私たち日本人はそのまろやかな味わいに慣れ親しんでいるためです。
「麦飯石の水」では、その飲みにくい沖縄の原水を麦飯石のフィルターに通すことで、硬度が限りなくゼロに近い飲みやすい水を提供しています。
また、麦飯石には塩素やアンモニアなどの不純物を分解・除去させる作用もあるため、安全性が高い水に仕上がっていることも魅力です。
「麦飯石の水」のサーバーについて
「麦飯石の水」のサーバー本体は、床に設置するタイプと卓上に設置するタイプの2種類の仕様があります。
それぞれのスペックは以下の通りです。
フロアタイプ | 卓上タイプ | |
サイズ | 幅33cm×奥行き33cm×高さ98cm | 幅33cm×奥行き33cm×高さ57cm |
温度 | 冷水:約5℃ /温水:約80℃~90℃ | |
電気代の目安 | 1,000円程度 |
幅と奥行きに関しては、とてもコンパクトなサイズといえます。
高さについても、上部に水ボトルを取り付けた状態で、およそ140cm(フロアタイプの場合)なので、大きすぎて設置場所に困るということはないでしょう。
「麦飯石の水」の水について
先ほどご紹介した通り、「麦飯石の水」では飲みにくい沖縄県の水を安全で、飲みやすく仕上げた「ちゅら水」を提供しています。
具体的にどのような手順でろ過しているのか、以下でチェックしておきましょう。
- 原水を特殊フィルターに通して不純物を除去
- 軟水製造機にかけて硬度を調整
- 再度フィルターにかけ、水分子よりも大きな物質をカット
- 麦飯石やトルマリンなどを用いたフィルターでさらに水をろ過
- 殺菌処理
- 最終的な水質検査の上、麦飯石の水が完成
つまり、ちゅら水には不純物や有害物質はもちろん、ミネラル成分もほとんど含まれていません。
そのため、ミネラルをたっぷりと摂取することはできませんが、身体に悪影響を及ぼす恐れがある物質は一切含まれていない安全性の高い水です。
「麦飯石の水」の3つの魅力
次に、「麦飯石の水」における3つの魅力について解説していきます。
魅力その1:リーズナブルな料金設定
「麦飯石の水」を選ぶ最大の魅力は、ウォーターサーバーのレンタル料が無料であることです。
なかには毎月レンタル料がかかるメーカーもあるため、無料に設定されていることはとても良心的といえます。
ただし、30日ごとに19リットルの水ボトルを1本以上、あるいは12リットルの水ボトルを2本以上購入することが条件です。
そうなると、水ボトル代が気になるところですが、以下のようにとてもリーズナブルなためご安心ください。
12リットル | 19リットル | |
水ボトル代(店頭受け取り) | 432円(税込) | 648円(税込) |
水ボトル代(配達) | 756円(税込) | 1,080円(税込) |
このように、水ボトル代は「店頭受け取り」と「配達」の、どちらを選択されるかによって異なります。
配達は重たいボトルを運ぶ手間が省けるため便利ですが、店頭受け取りを選ばれるほうがよりコストを抑えられます。
また、「麦飯石の水」には、サーバーメンテナンス代もかかりません。
そのため、実質的に毎月の利用料金は水ボトル代のみとなり、気軽に続けられる点が大きなメリットです。
魅力その2:身体にやさしい水が飲める
「ちゅら水」の安全性についてはすでにご紹介しましたが、単に安全なだけでなく、身体にやさしい水であることも大きな特徴です。
その魅力を具体的にチェックするために、ちゅら水の水質について確認しておきましょう。
ナトリウム | 42mg |
カリウム | 0.2mg |
カルシウム | 0.1mg未満 |
マグネシウム | 0.1mg未満 |
pH値 | pH7.5 |
硬度 | 1mg未満/リットル |
上記の表で特筆すべき点は、pH値です。
人間の体液はpH7.4程度の弱アルカリ性といわれていますが、実はちゅら水のpH値も同程度の弱アルカリ性。
身体に負担をかけずに摂取できる、身体との相性がよい水であるといえます。
また、ミネラル成分がほとんど含まれていないことから、内臓が未発達な赤ちゃんにも最適です。
逆にミネラルが豊富な水を与えると、下痢などの症状が引き起こされる恐れがあるため、ちゅら水のような水質の水なら安心して飲ませられます。
魅力その3:チャイルドロック機能がある
「麦飯石の水」のサーバーに付いているチャイルドロック機能は、小さいお子様がいるご家庭に大変重宝します。
というのも、一般的なウォーターサーバーはお子様も操作しやすいサイズに作られているので、遊び感覚で触ってヤケドする事故が多発しています。
そういったリスクを回避するためには、「麦飯石の水」に付いているような、チャイルドロック機能が必要不可欠です。
もちろん、チャイルドロック機能が搭載されている機種はほかにもたくさんありますが、「麦飯石の水」のサーバーは温水・冷水の両方に付いています。
冷水にも付いているサーバーは珍しいので、いたずら防止に大いに役立つことでしょう。
「麦飯石の水」の口コミ&評判
さまざまな魅力についてご紹介したところで、ここからは「麦飯石の水」の口コミ&評判に迫ります。
実際に利用している人はどのような感想を持っているのか、以下4つの視点から調査してみました。
- 価格
- 使いやすさ
- デザイン
- 味や水質
利用者のリアルな声をチェックし、ウォーターサーバー選びに役立てましょう。
1:価格に関する口コミ&評判
ウォーターサーバーといえば高いイメージがあり、これまでなかなか手が出せませんでした。
でも「麦飯石の水」は月額料金が格段に安いので、もっと早く契約すればよかったと後悔しています。
ほかの機種と料金を比較し、「麦飯石の水」を選びました。
とにかく安く利用したいと考えていたので、とても満足しています。
確かに安いけれど、宅配の場合に水代が高くなるのが残念です。
価格に関しての満足度は非常に高いようです。
サーバーレンタル代が無料であること、そして水ボトル代がほかに類を見ないほどの安さであるため、トータルの月額コストを大幅に抑えられます。
なかには、配達にすると水ボトル代が高いという声もありましたが、その点を含めても他社より格段は安いです。
というのも、一般的なメーカーは本島内をメインでサービス展開しており、沖縄県への配達料金を高額に設定しているケースが多く見られます。
しかし、「麦飯石の水」は沖縄県のメーカーなので、沖縄県内への配達料金が高くなることはありません。
そのため、たったの数百円プラスするだけで配達してもらえるシステムになっています。
このように、ほかの機種を利用するよりも大幅に料金を抑えられるので、価格重視の方におすすめの機種といえるでしょう。
2:使いやすさに関する口コミ&評判
シンプルな作りでとても使いやすいです。
自動クリーニング機能はありませんが、お掃除しやすいので不便に感じることはありません。
1年に1度、無料で新しいサーバーに交換してもらえるサービスがうれしいです。
メンテナンスサービスなしのサーバーもあるようなので、常に清潔に使えるこの機種を選んで正解でした。
ボトルを返却しないといけないのが面倒。
捨てられるタイプだったらもっとよかった。
使いやすさに関しても、全体的に高評価です。
特にメンテナンスに関しては満足の声が多く、自分で掃除しやすい、無料のメンテナンスサービスがあって安心といった口コミがたくさん見られました。
やはり、毎日利用するウォーターサーバーは、時間とともに汚れが気になるものです。
外側を拭くことはできても、内側まで清潔に保つことは難しいので、定期的にサーバー本体を交換してもらえるサービスがあることは非常にうれしいポイントではないでしょうか。
不便という声があったのが、ボトルを返却するシステムについてです。
特に、使ったボトルの置き場所に困るという意見が印象的でした。
ただし、返却式の良さは「ゴミが出ない」点です。
環境にやさしいことを踏まえると、使い捨てが便利とは一概にはいえないかもしれません。
3:デザインに関する口コミ&評判
ホワイトが基調のシンプルなデザインです。
THE ウォーターサーバーといった雰囲気で、特に不満はありません。
思ったよりコンパクトで圧迫感がなく、場所を選ばずに設置できます。
ちょっと業務的なデザインなので、もっとおしゃれなサーバーだったらうれしいです。
デザインに関しては、少々意見が分かれる印象です。
無駄のないシンプルさや、コンパクトなサイズに関して満足の声もありますが、なかには「デザインが好みではない」と不満の声も見られました。
確かにおしゃれなサーバーではないため、インテリア性を重視する方には不向きかもしれません。
特にデザインにはこだわらない、シンプルであればOKという方には、「麦飯石の水」のサーバーは不満なくお使いいただけるでしょう。
4:味や水質に関する口コミ&評判
すっきりと飲みやすい味です。
飽きずに毎日ごくごく飲めます。
余計な味がない分、料理にも使いやすいです。
また、身体にやさしいので子どもにも安心して利用できます。
沖縄の水は苦手なので、もう「麦飯石の水」がないと元気に暮らせません。
水の味や水質に関しては、かなり高評価でした。
ちゅら水は高性能なフィルターを使用し、何度もろ過・殺菌を行って水質管理を徹底して作られているため、安心して水分補給できます。
特に、赤ちゃんなど小さいお子様のいるご家庭では、安全性を重視したウォーターサーバー選びが大切です。
「麦飯石の水」であれば、身体にやさしく美味しい水を家族みんなで楽しめるでしょう。
(総評)「麦飯石の水」はこんな人におすすめ
ここまでの口コミ&評判を踏まえると、「麦飯石の水」は以下の方におすすめできます。
- 沖縄県で最安値のウォーターサーバーを探している方
- 安全で美味しい水を、リーズナブルに飲み続けていきたい方
- デザインにこだわりがなく、使いやすいサーバーならOKという方
上記に当てはまる方は、ぜひ「麦飯石の水」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
契約前に必見!「麦飯石の水」に関するQ&A
最後に、「麦飯石の水」に関する疑問・質問をまとめました。契約前にチェックし、気になる点をクリアにしておきましょう。
最低利用期間や解約金はある?
「麦飯石の水」には、最低利用期間や解約金などは一切ありません。
ちなみに、一般的なウォーターサーバーにはどちらも設定されているケースが多く、最低利用期間の平均は2年間~3年間、解約金の相場は1万円~2万円程度です。
途中で解約すると損してしまうことから、自分に合わないと思っても気軽に解約できないデメリットがあります。
しかし、「麦飯石の水」はいつでも解約自由なので、お試し感覚で契約できる点が魅力です。
迷っている方も、ぜひ気軽に利用してみるとよいでしょう。
保証人が必要って本当?
「麦飯石の水」を契約する際、以下に該当する方は保証人が必要です。
- ひとり暮らしの方
- 以前に「麦飯石の水」を利用し、1年未満で解約したことがある方
- 外国籍の方
なお、保証人には「沖縄県在住の日本人」という条件があるため注意しましょう。
他にも沖縄県で利用できるおすすめのウォーターサーバーはある
「麦飯石の水」の口コミや評判を紹介してきましたが、沖縄県で利用できるおすすめのウォーターサーバーは他にもあります。
ここでは、「麦飯石の水」以外におすすめのウォーターサーバーを3つ紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね!
それでは見ていきましょう。
1:高品質な天然水を味わいたいなら「プレミアムウォーター」
サーバー代 | 無料から |
水代 | ・南阿蘇の天然水
12L×2本:4,233円 |
500mlあたり | 88円 |
宅配料 | ・沖縄本島:220円
・沖縄(石垣・宮古島エリア):715円 |
水の種類 | 天然水 |
解約金 | 10,000円(2年未満に解約の場合)~ |
「プレミアムウォーター」を選ぶ理由は、なんといっても高品質な天然水と、安心できる衛生面への配慮でしょう。
月々にかかるコストについては、少々高めとなってしまいますが、その価値は十分にあるウォーターサーバーとなります。
まずプレミアムウォーターといえば、取り扱っているすべての天然水が、「モンドセレクション」と「国際味覚審査機構」においてW受賞を果たしている贅沢天然水。
またその天然水はコストが安い加熱処理ではなく、コストのかかる「非加熱処理」を行うため、天然水本来のミネラルを損なうこともありません。
さらには、放射性物質の検査や水質検査を1時間に一度行うなど、その徹底ぶりが伺えます(一般的には1ヶ月に1回程度)。
もし飲む水について、天然水を希望していて品質にこだわりたいのなら、プレミアムウォーターが最適な選択肢となりそうです。
2:定額で飲み放題が良いなら「楽水ウォーターサーバー」
サーバー代 | 2,980円~ |
水代 | 水道料金によって異なる |
500mlあたり | ー |
宅配料 | 水道水利用のためなし |
水の種類 | 自宅水道水 |
解約金 | 契約期間の残月数 × レンタル料 |
「楽水ウォーター」では、「次世代型ウォーターサーバー」と呼ばれる水道直結型ウォーターサーバーを提供しており、そのキレイな水はいくら飲んでも定額。
元の水は水道水ではありますが、「ミネラル分を残した水」と「不純物を徹底除去したRO水」と、プランによって生成する水の種類がえらべます。
RO水については、月3,980円から利用することができ、ミネラル分も含まないことから、赤ちゃんのミルクづくりでも活躍するでしょう。
「楽水ウォーター」は、
という方におすすめなウォーターサーバーとなります。
3:ミネラルウォーターを楽しみたいなら「アクアクララリュウハン」
サーバー代 | 無料~ |
水代 | ・12L:1,200円
・7L:900円 |
500mlあたり | 50円 |
宅配料 | 無料 |
水の種類 | デザインウォーター
(RO水にミネラル分を添加した水) |
解約金 | 要問合せ |
「アクアクララリュウハン」は、沖縄県のみに配達可能なウォーターサーバーです。
そのため、宅配料を含んだ料金設定となっています。
また、リュウハン限定で、一部のサーバーの安心サポート料も含まれているため、毎月かかる料金も水代のみ。
さらに、メンテナンスも行ってくれるとのことで、長期利用でも安心できるでしょう。
気になる水についてですが、アクアクララの水は、RO水にミネラル分を加えて作ったデザインウォーターとなります。
この水は、徹底した管理体制で管理されているので、安心して毎日飲むことができるでしょう。
水の味わいについては、日本人が好みの軟水に仕上げてあります。
そのまま飲むことはもちろんですが、緑茶や紅茶、コーヒーなどと相性のいい水といえるでしょう。
沖縄県内にお住まいなら「麦飯石の水」を試してみよう
安全で飲みやすい水を、リーズナブルに利用できる「麦飯石の水」ウォーターサーバー。
レンタル料やメンテナンス料が無料でありながら、1年に1回本体を新しいものに交換してもらえるサービスも魅力です。
最低利用期間や解約金がないので、まずは気軽にお試しされることをおすすめします。
ぜひコスパの高い「麦飯石の水」ウォーターサーバーで、価格を気にせずに積極的な水分補給を楽しみましょう。
ほかの人気ウォーターサーバーをチェックするなら以下の記事を参考にしてみてください!
